

〈ハーブティ〉
カウンセリング時には季節に合わせた
ハーブコーディアルをお出ししています。
トリートメントを受けられた後には
その日の状態によっておススメのハーブティをブレンドしております。

〈カウンセリング〉
はじめてご来店の際には、カウンセリングシートをご記入いただき、毎回お客様のお体に合わせたきめ細やかな施術プランを作成していきます。
2017年9月30日●
一階のお花屋さんは、今、Halloween仕様になっています。世の中には沢山のカボチャがあるんだなぁと眺めて楽しんでいます。10月に入ったら、この中から一つ選んで買いたいなと思っています。
カボチャも沢山ありますが、アロマサロンも沢山ありますね。お客様から、blogやホームページを見ていますと言っていただくと、とても嬉しいと同時に、沢山の中からどうやって見つけてくだったのかな?と思います。
…more
tokoのアロマ講座
2017年9月5日●
tokoのアロマ講座を始めました。セルフケアレッスンは1dayですが、この講座は、理論と全身トリートメントを24時間で学ぶものです。
どちらも習得していただくには、24時間というのは、非常に短い時間です。その後の復習や練習し続けていただくことが、とても大切になります。 …more
変化される時
2017年8月25日●
すっかり夏も終わりに近づいてきました。皆さんはどんな夏を過ごされましたか?
この頃、アロマ施術をさせていただいていて、体調が良くなっていかれる姿が見えるように感じることが幾度となくありました。そして、それには心の向きがくっついています。
ご本人の力が大きいので、アロマトリートメントは、あくまでもきっかけの一つにすぎないのですが、tokoでの時間は、自分の身体の状態や思考について振り返られる時間になるようです。 …more
ハーブクレイパック
2017年8月1日●
8月になりましたね。日差しも強くなっていますのでハーブの力を借りたいなぁと思っています。
春に学校に通い、ハーバルセラピスト(日本メディカルハーブ協会)の資格を取りました。
ハーブティーのみではなく、施術にも取り入れていきたいと思っています。
…more
横浜でハンドケアレッスン
2017年7月14日●
子供の頃は従兄弟が住んでいたのですが、今回は本当に久しぶりに横浜に行きました。
私の親しい人が横浜に次々引越しをするので、どうしても行きたくなりました。 …more
疲労回復のためのハーブティー
2017年7月5日●
6月は、雨も少なく爽やかなお天気が続いていましたが、急に暑い日や雨が強く降る日が交互にやってきてますね。
こういう変化が続くと自律神経も乱れやすく、睡眠が浅くなったり、暑さでエネルギーを消耗しやすくなりますね。 …more
フットケアレッスン
2017年6月27日●
お疲れの旦那さまと高齢のお父様に、足のケアをしてあげたいということでした。
レッスンでは、どの方にも、まずセルフケアをしていただいています。
それは、私自身の経験に基づいたものです。 …more
健康ということ
2017年6月14日●
今月は、「グレープフルーツとジュニパー」のハーブコーディアルをお出ししています。代謝を上げたい時、デトックスしたい時にお薦めの組み合わせです。炭酸で割ると身体が活性するような感じがします。
今日は、「健康」ということについて少し書いてみたくなりました。
この仕事をするまで、健康とは病気ではなく、毎日元気に過ごせることだと思っていました。
でも今は違います。
病名が付いているか否かは関係なく、人として健やかに日々を暮らすことなのではないかと思っています。 …more
アロマフェイシャルについて
2017年5月26日●
先週は、明け方まで勉強をすることもあったんですが、やっぱり睡眠は大切ですね。動きが鈍くなります^_^
何日か早く寝て、お風呂にもゆっくり入りました*
バスタブにはペパーミントを入れて、顔や身体はローズウッドでクレイパックをしました。 …more