

〈ハーブティ〉
カウンセリング時には季節に合わせた
ハーブコーディアルをお出ししています。
トリートメントを受けられた後には
その日の状態によっておススメのハーブティをブレンドしております。

〈カウンセリング〉
はじめてご来店の際には、カウンセリングシートをご記入いただき、毎回お客様のお体に合わせたきめ細やかな施術プランを作成していきます。
ハンドクリーム
2016年10月4日●
いつもは、ハンドクリームも化粧水もマッサージオイルも精油で作るので、自分で買うことはほとんどないんです。だから、すごく嬉しくて、これから使うのも楽しみです。
…more
小さな精油BOX
2016年9月4日●
少し前の事ですが、出張講座用に小さな精油BOXを買いました。今までは、愛着がある手作りの大きな精油BOXをいつでも何処でも持ち歩いていました。
でも、出向く場所が駅から遠く、天気予報では雨の確率が高かったので、その日に必要な精油が入る箱を買うことにしました。そうしたら、今まで自分が必要ないものまで持ち歩いていることに気がつきました^ ^ …more
虫除けスプレー作り
2016年7月30日●
先日、ある新しいマンションのコミュニケーションルームで、虫除けスプレー作りの講座をさせていただきました。
ちっちゃいお子様達もたくさん参加されましたので、あまりの可愛さに時々話が寄り道してしまいました。
…more
日焼けケアのジェル
2016年7月18日●
暑いですね。
普段、日焼け対策をあまりしていないので、せめてアフターケアをしないといけないと思いました。
キサンタンガムで作ったジェルベースにペパーミント、ラベンダー、フランキンセンスを加えました。 …more
眠りたい時のアロマ
2016年7月9日●
モビリグランデで買ったサシェ入れに、ハーブショップmocoさんの香り袋を入れました。
先日の講座は、睡眠のお話でした。一口に睡眠と言っても悩みは色々あると思います。寝付けないだけじゃなく、眠りが浅かったりもありますね。
…more
キャラの講座が新聞に
2016年6月29日●
キャラアロマテラピースクールでは、「大人のためアロマテラピー講座」で講師をさせていただいてます。
先日、授業に産経新聞からの取材があり、昨日の夕刊に掲載していただきました。
アロマテラピーで出来ることを 講座でも取材の時もお話しています。 …more
キャリアオイルのブレンド
2016年5月16日●
これはお薬のように見えますが、植物油をブレンドしたものです。
先日、創業70年の「油屋」さんの展示会に寄せていただきました。油というのは、アロマトリートメントで使用する植物油だけではなく、食用油、工業用油、蝋やワックスなども扱っておられます。
様々な用途に使われる動物油、植物油、工業油だけを見ていても、自分のいる世界が小さく思えます。