

〈ハーブティ〉
カウンセリング時には季節に合わせた
ハーブコーディアルをお出ししています。
トリートメントを受けられた後には
その日の状態によっておススメのハーブティをブレンドしております。

〈カウンセリング〉
はじめてご来店の際には、カウンセリングシートをご記入いただき、毎回お客様のお体に合わせたきめ細やかな施術プランを作成していきます。
早春の花
2025年3月21日●
いつもアロマセラピーサロンtokoをご利用いただきまして、ありがとうございます。
サロンに向かう途中、沈丁花やクリマスローズが綺麗に咲いていました。
春ですね。
今日は随分と温かくなりました。
気温の変化もそうですが、疲れや睡眠不足、ストレスは体の抵抗力が落ちる要因になりますので、アレルギーを起こしやすくなるそうです。
このところ、お肌のざらつきが気になる方も増えています。
お出かけしやすい季節になりましたので、アロマトリートメントで心身肌の疲労回復をしてください。
アロマセラピーサロンtoko のホームページ、ホットペッパービューティー共に4月の予約カレンダーを更新しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
toko
春に向けてデトックス!
2025年3月1日●
この時期は、冬に溜め込んだものを排出して新しい季節に備える時期になります。
ヨーロッパでは、ネトルやダンデライオンなどとともに春季療法に使われるエルダーフラワーのハーブ。
和名は「セイヨウニワトコ」
toko careの【ばらとリンデンのやさしいお茶】にも含まれているハーブです。(ハーブティーは一年を通して取り入れていただければと思います^_^)
さて!アロマセラピーサロンtokoでは、3月の本日からウェルカムドリンクとして『エルダーフラワーコーディアル』をお出ししております。
アロマトリートメントとハーブティーの力で、春に身体を備えてくださいね。
今月も皆様のご来店を心より
お待ちしております。
ハーブティーの「ばらとリンデンのやさしいお茶」はサロンで販売しております。
只今、3/15(土)まで千里阪急百貨店1階でもご購入いただけます。
イベントのお知らせ
2025年2月6日●
寒い日が続いていますね。
免疫を高めるために「あたため」「あたため」と唱えながら、
温かいものを採ったり、服を重ねたりして過ごしています。
みなさんはどんな工夫をされていますか?
さて、今日は来週からのイベントのお知らせです。
toko careのアロマやハーブティーなど
千里阪急百貨店 1階入口 特設会場に
出店いたします。
期間:2025.2.12(水)〜2.18(火)
期間中は下記のコトコトイベントを開催します。
お申込みは、阪急百貨店のイベント申込みページからお願いいたします。
コトコトイベント
『アロマ香るマーブル柄バスボムつくり』
爽やかな季節が近づいてまいりました。
ご自分の好きな香りで
しゅわしゅわと発砲する
バスボムを手作りしませんか?
見た目にも綺麗なマーブル柄のバスボムでお風呂時間が楽しみに。
※香りには精油を使用します。
※小学生以上のお子様もご参加いただけます。
所要時間:30分
参加費:1,320円(税込)
妊娠中のつらさにマタニティトリートメント
2025年1月16日●
アロマセラピーサロンtokoでは妊婦さんのトリートメントもさせていただいております。
妊娠前はマッサージに通われていて、妊娠してから行けなくなったという方がサロンによく来店されます。
妊娠中に肩こりやむくみがなくなるわけではないので、ほんとにつらいと思います。
妊娠中は、初期のつわりが落ち着いた後も女性ホルモンの変動と体型の変化により様々な不調が出やすいですね。
妊娠を維持するプロゲステロンは、水分や栄養やナトリウム(塩分)を溜め込みやすい性質です。
また子宮が大きくなることにより、内臓や血管が圧迫されやすくなりますし、
その上お腹が大きくなって足の付け根の鼠蹊部を圧迫するなど、
いくつかの要因が重なり
特に中期から後期にむくみが起こりやすいです。
お腹が大きくなるも自分でマッサージもしづらくなりますので、お家で対処するのも難しく、
むくみから痛みまで出てくる方もいらっしゃいます。
私も妊婦の時はつわりや足裏の痛みとお腹の痒みがとてもつらかったので、
妊婦さんには妊婦期間を少しでも楽に過ごしてもらえればと施術をしています。
アロマセラピーサロンtokoでは、
横向きのシムズの姿勢で、全身のトリートメントを受けていただけます。
(フェイシャル付きコースもあります)
肩こり、背中の疲れ、腰の辛さ、
出産前の緊張なども我慢せずケアを受けてくださいね。
ご来店をお待ちしております。
ご予約の際に、メッセージをいただければご返信いたします。
よろしくお願い致します。
toko
あけましておめでとうございます
2025年1月3日●
元旦の初詣でおみくじを引くと大吉が出ました。
巳年の巳は元々へびではなく、胎児を表す象形文字だそうです。初心に返って出直す年だと宮司さんから教わりました。
アロマセラピーサロンtoko は明日から営業いたします。新年、気持ち新たにスタートしたいと思います。
2025年が穏やかで明るい一年となりますように。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
toko
2024年もありがとうございました
2024年12月30日●
本日、アロマセラピーサロンtoko は年内の営業を終了いたしました。
今年もたくさんのお客様にご来店いただき、深く感謝しております。
これからも皆様の美と健康のお手伝いをさせていただけると幸いです。
2025年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
アロマセラピーサロンtoko
市原徳子
※年始は1/4土より営業いたします。
ご来店お待ちしております。
マタニティトリートメントについて
2024年12月7日●
妊娠中にアロマトリートメント(マッサージ)を受けられる方はお医者に確認をして来ていただくことをおすすめしております。
介護施設や鍼灸整骨院、病院にて
様々な体調の方のトリートメントをさせていただいてきましたが、
アロマトリートメントを行う際は、医療従事者の指示の下に施術をしております。
妊婦中の方も検診等の際に確認をした上で
ご来店いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
12月の予約カレンダーを更新しました
2024年11月29日●
駅前の青山フラワーマーケットさんに行くとバラの種類が増えていました。
サロンのお客様はお花が好きな方が多いので、飾っている花に気がついてくださるのが嬉しいです。きっと花も喜んでいるはずです。
今日は少し大きめのピンクのバラを選びました。
冷え込んでいますので、暖かくお過ごし下さい。
HPの12月予約カレンダーも更新しております。
皆様のご来店お待ちしております。
toko
博物館の面白さ
2024年11月14日●
今までは、絵画などの美術を観に行くことが多かったのですが、今回博物館の面白さを改めて感じました。
というのも自然療法と言われるアロマやハーブを使ってきましたから、
これまでは植物を中心に考えることが多かったのですね。
それが自然全体に興味が出てきたことと、特にホットストーンを取り入れ始めてからは治癒力のあるものが鉱物やもっと広い範囲に及ぶことを体感し始めました。
(頭にはあったことが形に現れてきたという方がしっくりくる気もします。)
このタイミングで博物館に行ってみると、植物、動物、鉱物のどれもが循環していることを知ることが面白く
時間を忘れて観入っていました。
鉱石の美しさに感動して、
世界にはこんな昆虫がいるだと感動して、
動物の習性に感心して、
自然や世界のことをもっとしりたくなりました。
リシアンサスの花言葉
2024年10月19日●
いつもアロマセラピーサロンtoko をご利用いただきまして
ありがとうございます。
雨でダル重くありませんか?
低気圧は、気圧=空気の圧力が低い状態なので、むくみやすく身体もダルさを感じやすいです。
▪️香りを嗅いでリフレッシュしたり
▪️お風呂に浸かって身体を温めたり
▪️アロマトリートメントがおすすめです^_^
本日のサロンtokoのお花は
白いリシアンサス
きれいですねー
花言葉は
「優美」「希望」「すがすがしい美しさ」だそうです。
そのものですね!
みなさまのご来店お待ちしております。
toko